Pairs(ペアーズ)では同性のプロフィールが見られないため、他の人のいいね数がわからず不安になることもあるでしょう。
- 目に入る女性のいいね数は、男である自分とは桁違いで不安
- 男性に比べていいねを多くもらっているけれど、女性の中では少ない方なのかな?
こうした悩みを解決するため、この記事では、Pairs(ペアーズ)会員3,600人のいいね数をカウントし、平均を算出しました!男性女性・年齢・住んでいる地域別にまとめたので、平均を知っていきましょう。
いいね平均を知ったら、次は増やし方を知ることも重要です。客観的に自分のいいね数を知ることで、いいねの増やし方を工夫できる段階になりますよ。
Pairs(ペアーズ)のいいね平均を3,600人から算出

Pairs(ペアーズ)では同性のプロフィールが見られないので、自分のいいねが平均的な数値かどうかわかりませんよね。
「他の人がどれくらいもらっているか気になる」という人のために、ここでは男性・女性別にいいねの平均を求めるために、Pairs(ペアーズ)会員男女合わせて3,600人のいいね数をカウントしました!
- 年代別
- 地域別
- アクティブユーザーのみを抽出したいので「24時間以内にログイン」という検索指定
このように男性・女性のいいね数を算出し、年代・地域別にご紹介しているので、自分と照らし合わせてくださいね。
Pairs(ペアーズ)のいいね男性平均を1,800人から算出

Pairs(ペアーズ)男性会員のいいね数を全国1,800名でカウントしました。なお、Pairs(ペアーズ)の「~5」という表記は5未満となっていますので、この記事でもそのルールに準じています。
全国平均のいいね数にすると、突出した数名がいると数値がずれてしまうので、この記事では中央値を平均とします。
- 18歳~20代:~5
- 30代:~5・5~10
- 40代:~5未満
となりました。
いいね数 | 18歳~20代 | 30代 | 40代 |
---|---|---|---|
~5 | 169 | 149 | 315 |
5~10 | 147 | 149 | 121 |
11~20 | 120 | 116 | 75 |
21~30 | 56 | 77 | 40 |
31~40 | 31 | 37 | 14 |
41~50 | 22 | 27 | 13 |
51~60 | 22 | 16 | 5 |
61~70 | 9 | 7 | 4 |
71~80 | 9 | 11 | 0 |
81~90 | 6 | 3 | 1 |
91~100 | 0 | 1 | 0 |
100~ | 9 | 15 | 0 |
ほとんどの男性はいいねをもらえておらず、平均的な数値はとても低いです。
今回調査した18~20代・30代・40代の中で一番いいねをもらえるのは、30代男性だとわかりました。20代、30代というPairs(ペアーズ)のメイン利用者層である女性から人気があるため、30代男性はいいねの数が多いと考えられます。
なお、今回調査した中で一番いいねをもらっていたのは、30代男性の281いいねでした。
ここからは、地域別にどのような特徴があるかをご紹介していきます。
北海道・東北地方の男性のいいね数
いいね数 | 18歳~20代 | 30代 | 40代 |
---|---|---|---|
~5 | 36 | 37 | 65 |
5~10 | 26 | 21 | 19 |
11~20 | 17 | 16 | 8 |
21~30 | 8 | 13 | 4 |
31~40 | 5 | 1 | 1 |
41~50 | 1 | 4 | 3 |
51~60 | 4 | 4 | 0 |
61~70 | 1 | 0 | 0 |
71~80 | 0 | 3 | 0 |
81~90 | 0 | 1 | 0 |
91~100 | 0 | 0 | 0 |
100~ | 2 | 0 | 0 |
北海道・東北は人口が少ない傾向があり、いいねが5未満という男性は多いです。年代では40代でいいねの数が少ない点が顕著で、地域的にも年齢的にもPairs(ペアーズ)での活動は、18~20代・30代に比べて難しいことがわかります。
関東地方の男性のいいね数
いいね数 | 18歳~20代 | 30代 | 40代 |
---|---|---|---|
~5 | 22 | 8 | 39 |
5~10 | 17 | 26 | 17 |
11~20 | 25 | 20 | 16 |
21~30 | 13 | 22 | 13 |
31~40 | 6 | 8 | 1 |
41~50 | 3 | 2 | 0 |
51~60 | 7 | 5 | 3 |
61~70 | 3 | 2 | 0 |
71~80 | 1 | 4 | 0 |
81~90 | 2 | 0 | 1 |
91~100 | 0 | 1 | 0 |
100~ | 1 | 6 | 0 |
関東は人口が多いため、全世代にわたりいいねの5未満の数は減っています。特に30代は5~30いいねをもらっている層が多いだけでなく、100以上のいいねをもらっている男性も6名いました。
中部地方の男性のいいね数
いいね数 | 18歳~20代 | 30代 | 40代 |
---|---|---|---|
~5 | 35 | 32 | 58 |
5~10 | 25 | 30 | 22 |
11~20 | 14 | 20 | 11 |
21~30 | 7 | 7 | 4 |
31~40 | 4 | 3 | 3 |
41~50 | 7 | 3 | 1 |
51~60 | 2 | 2 | 0 |
61~70 | 2 | 0 | 0 |
71~80 | 2 | 1 | 1 |
81~90 | 1 | 0 | 0 |
91~100 | 0 | 0 | 0 |
100~ | 1 | 3 | 0 |
中部地方も30代男性はいいねを集めやすく、100以上のいいねをもらっている人が3人いました。しかし関東地方のようにいいねが分散されるというよりも、人気のある一部男性会員に集中する傾向です。
関西地方の男性のいいね数
いいね数 | 18歳~20代 | 30代 | 40代 |
---|---|---|---|
~5 | 20 | 17 | 43 |
5~10 | 33 | 28 | 21 |
11~20 | 18 | 16 | 15 |
21~30 | 11 | 11 | 7 |
31~40 | 6 | 6 | 6 |
41~50 | 5 | 8 | 5 |
51~60 | 4 | 1 | 0 |
61~70 | 0 | 3 | 3 |
71~80 | 2 | 2 | 0 |
81~90 | 0 | 2 | 0 |
91~100 | 0 | 0 | 0 |
100~ | 1 | 6 | 0 |
関西でも30代男性の人気が高く、100いいねを超えている男性は6人と、関東と同数でした。こちらも関東と同様、40代男性のいいねも分散され、多くの人が女性からアプローチを受けているとわかります。
中国・四国地方の男性のいいね数
いいね数 | 18歳~20代 | 30代 | 40代 |
---|---|---|---|
~5 | 25 | 28 | 63 |
5~10 | 26 | 28 | 14 |
11~20 | 20 | 24 | 15 |
21~30 | 10 | 8 | 3 |
31~40 | 4 | 9 | 0 |
41~50 | 3 | 2 | 2 |
51~60 | 4 | 0 | 2 |
61~70 | 3 | 2 | 0 |
71~80 | 2 | 1 | 0 |
81~90 | 2 | 0 | 0 |
91~100 | 0 | 0 | 0 |
100~ | 1 | 0 | 0 |
中国・四国地方では、18歳~20代男性のいいねが多い傾向です。一方40代男性のいいね数は少なく、Pairs(ペアーズ)において都会と地方の差が出てきやすい世代と言えるでしょう。
九州・沖縄地方の男性のいいね数
いいね数 | 18歳~20代 | 30代 | 40代 |
---|---|---|---|
~5 | 31 | 27 | 47 |
5~10 | 20 | 16 | 28 |
11~20 | 26 | 20 | 10 |
21~30 | 7 | 16 | 9 |
31~40 | 6 | 10 | 3 |
41~50 | 3 | 8 | 2 |
51~60 | 1 | 4 | 0 |
61~70 | 0 | 0 | 1 |
71~80 | 2 | 0 | 0 |
81~90 | 1 | 0 | 0 |
91~100 | 0 | 0 | 0 |
100~ | 3 | 0 | 0 |
九州・沖縄地方でも、30代男性人気が目立ちます。いいねが100を超えたのは18歳~20代男性が3人と、若い人に人気が集まるのは地方ならではの傾向です。
Pairs(ペアーズ)のいいねにおいて、他の人のいいねは気になりますし、いいねの数が少なくて落ち込んでしまうこともあるでしょう。
しかし今回1,800人のプロフィールを見て、男性はいいねが集めにくいことがわかりました。同性のプロフィールを見ることができないため「きっと自分のいいねは、他の人と比べて少ないだろう」と漠然と悩んでしまっていた人も、具体的な数字を知ることで次の行動に移しやすくなりますよ。
Pairs(ペアーズ)のいいね女性平均を1,800人から算出

Pairs(ペアーズ)の女性会員1,800人のいいねを集計しました!男性のいいね数に比べ女性はその数が増える傾向で、「500+いいね」という、いいねの数が500以上の人気会員も多数います。
- 18歳~20代
- 30代
- 40代
それぞれのいいね数平均を全国で見てみると、いずれも「51~100いいね」に集中していることがわかりました。
いいね数 | 18歳~20代 | 30代 | 40代 |
---|---|---|---|
~50 | 79 | 141 | 259 |
51~100 | 261 | 290 | 263 |
101~150 | 107 | 86 | 56 |
151~200 | 63 | 46 | 13 |
201~250 | 30 | 12 | 4 |
251~300 | 29 | 13 | 1 |
301~350 | 8 | 3 | 3 |
351~400 | 7 | 2 | 0 |
401~450 | 4 | 3 | 1 |
451~499 | 4 | 0 | 0 |
500~ | 8 | 4 | 0 |
女性は18歳~20代に人気が集まりやすいですが、Pairs(ペアーズ)を主に利用しているのは20代~30代なので、そのどちらの世代の男性から注目を集められることが理由です。
- 18~20代女性:8人
- 30代女性:4人
- 40代女性:0人
600人中500+いいねをもらっている人は1,800人中12人と、500+いいねをもらっている人はわずか0.6%の選ばれた会員だということがわかります。
平均的ないいね数はどの世代も51~100に集中しているので、多くの注目を集めている女性会員を必要以上に羨むことはしないようにしましょう。
全国的ないいねの平均がわかったところで、ここからは地域別世代別でどのような傾向があるかを見ていきましょう。
北海道・東北地方の女性のいいね数
いいね数 | 18歳~20代 | 30代 | 40代 |
---|---|---|---|
~50 | 20 | 23 | 32 |
51~100 | 43 | 46 | 52 |
101~150 | 17 | 11 | 10 |
151~200 | 10 | 13 | 4 |
201~250 | 4 | 2 | 2 |
251~300 | 2 | 1 | 0 |
301~350 | 0 | 2 | 0 |
351~400 | 2 | 2 | 0 |
401~450 | 0 | 0 | 0 |
451~499 | 1 | 0 | 0 |
500~ | 1 | 0 | 0 |
北海道・東北地方の特徴は、20代・30代に大きな差がないところです。しかし451いいね以上の会員が20代で100人中2人もいるなど、ここでも20代は人気会員だということがわかります。
関東地方の女性のいいね数
いいね数 | 18歳~20代 | 30代 | 40代 |
---|---|---|---|
~50 | 4 | 14 | 41 |
51~100 | 55 | 52 | 43 |
101~150 | 17 | 16 | 12 |
151~200 | 11 | 9 | 2 |
201~250 | 3 | 2 | 2 |
251~300 | 4 | 3 | 0 |
301~350 | 0 | 1 | 0 |
351~400 | 1 | 0 | 0 |
401~450 | 2 | 1 | 0 |
451~499 | 2 | 0 | 0 |
500~ | 1 | 2 | 0 |
関東地方の女性会員のいいねの特徴は、500+いいねの会員は30代女性の方が多いところです。20代とそん色ないという点では、東京を中心とした関東地方は晩婚化も影響しているでしょう。
中部地方の女性のいいね数
いいね数 | 18歳~20代 | 30代 | 40代 |
---|---|---|---|
~50 | 8 | 4 | 36 |
51~100 | 41 | 52 | 54 |
101~150 | 18 | 28 | 6 |
151~200 | 13 | 8 | 3 |
201~250 | 7 | 3 | 0 |
251~300 | 5 | 4 | 0 |
301~350 | 2 | 0 | 1 |
351~400 | 2 | 0 | 0 |
401~450 | 1 | 1 | 0 |
451~499 | 0 | 0 | 0 |
500~ | 3 | 0 | 0 |
中部地方は、20代女性はバランス良くいいねが分散しながらも、500+いいねの人が3人いました。30代では50以下の人は少なく、こちらもいいねが分散されているところが特徴です。
関西地方の女性のいいね数
いいね数 | 18歳~20代 | 30代 | 40代 |
---|---|---|---|
~50 | 15 | 22 | 34 |
51~100 | 46 | 53 | 48 |
101~150 | 25 | 16 | 12 |
151~200 | 5 | 5 | 3 |
201~250 | 3 | 2 | 0 |
251~300 | 4 | 1 | 1 |
301~350 | 1 | 0 | 1 |
351~400 | 1 | 0 | 0 |
401~450 | 0 | 0 | 1 |
451~499 | 0 | 0 | 0 |
500~ | 0 | 1 | 0 |
関西地方では500+いいねの20代女性はおらず、30代女性ひとりとなっています。40代女性のいいね数もバランスよく分散されていて、関東と同様いいねが18歳~20代女性に集中しない傾向にあります。
中国・四国地方の女性のいいね数
いいね数 | 18歳~20代 | 30代 | 40代 |
---|---|---|---|
~50 | 16 | 28 | 60 |
51~100 | 35 | 54 | 33 |
101~150 | 17 | 6 | 6 |
151~200 | 11 | 9 | 0 |
201~250 | 6 | 1 | 0 |
251~300 | 9 | 1 | 0 |
301~350 | 3 | 0 | 1 |
351~400 | 1 | 0 | 0 |
401~450 | 0 | 1 | 0 |
451~499 | 0 | 0 | 0 |
500~ | 2 | 0 | 0 |
中国・四国地方は18歳~20代女性に人気が集まっているところが特徴です。その一方40代女性はなかなかいいねが集まらず、出会いの数があまり多くないと言えるでしょう。
九州・沖縄地方の女性のいいね数
いいね数 | 18歳~20代 | 30代 | 40代 |
---|---|---|---|
~50 | 16 | 50 | 56 |
51~100 | 41 | 33 | 33 |
101~150 | 13 | 9 | 10 |
151~200 | 13 | 2 | 1 |
201~250 | 7 | 2 | 0 |
251~300 | 5 | 3 | 0 |
301~350 | 2 | 0 | 0 |
351~400 | 0 | 0 | 0 |
401~450 | 1 | 0 | 0 |
451~499 | 1 | 0 | 0 |
500~ | 1 | 1 | 0 |
九州・沖縄地方では18歳~20代女性の人気は高い一方、30代・40代女性にはいいねが集まらず出会いが少ないことがわかります。
地域や年代のいいね平均を見てきて、「私はいいねが少ないから出会いも少ない」と落ち込むのは早急です。
Pairs(ペアーズ)では工夫次第でどなたでも実践できるいいねの増やし方があります。次の項目から詳しくご紹介していくので、ぜひご覧になってください!
Pairs(ペアーズ)でのいいねの増やし方
Pairs(ペアーズ)で素敵な異性と出会いたいならば、多くのいいねをもらうことが重要です。先ほどPairs(ペアーズ)会員のいいね数をご紹介しましたが、平均と比べて明らかに少ないとなると落ち込んでしまうこともあるでしょう。
しかし、いいね数はちょっとした工夫で増やすことができます!増やし方にはいくつもの方法があるので、出来る限りのことをしてたくさんのいいねをもらいましょう。
いいねが増えることで異性にアピールできる

Pairs(ペアーズ)では、検索結果について「いいね!」「いいね!ありがとう」を多くもらうことで上位に表示されやすくなっています。
多くいいねをもらうことによる影響は、それだけではありません。異性のプロフィールを見ているとき、いいねの数でその人に対する印象が変わることがあります。
例えば、目の前にまったく同じ飲食店があったとして、片方は行列、片方は誰も並んでいない状況だったらどちらが魅力的に見えるかといったら、やはり行列がある方ですよね。
Pairs(ペアーズ)のプロフィールも同様で、最初に目に入る情報は
- 写真
- 年齢
- 住んでいるところ
- 相性
- いいね数
これらの限られた項目のみ。さらに詳しいプロフィールを見る・足あとを付けるという行動をするまでの判断材料として、いいね数は行列と同様に人気のバロメーターになります。
- この人はいいね数が多いから、自己紹介はもっと素敵なのではないか
- 魅力的なスペックが掲載されているのではないか
このように、いいね数によって相手が自分に興味を持ってくれる相乗効果になりますので、最初はどんな形でもいいねを増やしていくことが重要です。
写真やプロフィールを充実させる

Pairs(ペアーズ)では多くの人が顔写真を設定しているので、写真がないといいねの数は増えません。
- 笑顔
- 画質が綺麗
- メイン写真だけでなく、サブ写真も充実させる
このような写真にするだけで目に留まりやすく、好印象を持たれます。写真で興味をもってもらったら、次はいいねを押してもらうために自己紹介も充実させておきましょう。
- 項目をすべて埋める
- 自己PRは丁寧に
- 嘘は書かない
プロフィールを見た人が、「この人は真剣な出会いを求めている」「誠実な人」と思ってもらえることが、いいねの増やし方となります。
それだけでなく、Pairs(ペアーズ)ではプロフィールを100%埋めているだけで検索上位に表示しやすいと公式で紹介されています。異性から多く見られるためにも、プロフィールはすべて書き込みましょう。

入会して3日はいいねをもらいやすい

Pairs(ペアーズ)では、会員登録をして3日以内はプロフィールが目立ちやすくなっています。
- 「New」というマークがつく
- 検索で上位に表示される
このように、無条件で目立てるのは新規会員者の特権です。「始めたばかりだからのんびりやろう」と思っていると、せっかくの3日間が台無しになってしまうので、写りの良い写真を用意しておくなど万全の準備をしてPairs(ペアーズ)に入会しましょう。
つぶやきコメントを頻繁に更新する
Pairs(ペアーズ)では、顔写真や年齢とともに「つぶやきコメント」が表示されます。文章で自分の人柄を多くの人に伝えられる貴重なスペースなので、大切にしたい部分です。
このつぶやきコメントによって印象は大きく左右されます。プロフィールを見るかどうかの判断材料になるので、きちんと考えておくと良いでしょう。
- 季節感のズレたものはログインしていないと思われる
- 「こんにちは~」「暇だな~」というリアクションしづらいつぶやき
- 「疲れた」「ここに出会いがない」というネガティブなつぶやき
- 「誰でもいい」という、異性を軽く見ている内容
日ごろのストレスや婚活・恋活で出会えていないといった愚痴は、読んでくれた相手が共感することはあっても真剣に出会いたいとは思いません。つぶやきは自分をアピールする場であることは絶対に忘れないようにしましょう。
- 相手と共通の話題になる趣味の話
- 誠実さが伝わる内容
- 「真剣な出会いを求めている」というアピール
Pairs(ペアーズ)のつぶやき機能は前向きで明るい内容がおすすめ!相手にアプローチする際、どんな話で盛り上がれるのか・信用できる相手なのか不安になるでしょう。
- 自分は安心できる人物である
- 楽しくやりとりできる
ということを、つぶやきコメントでは相手に対してアピールしましょう。
つぶやき機能は24時間内に3回まで変更が可能で、更新すると検索でピックアップされやすくなって目立てるというメリットもあります。つぶやきをこまめに更新しつつ、異性に安心感をアピールすると良いでしょう。
Pairs(ペアーズ)のコミュニティに入る

Pairs(ペアーズ)にはコミュニティ機能があります。

コミュニティには
- 映画・ドラマ・ゲーム・漫画などそれぞれの作品のファン
- 好きなアーティストや芸能人のファン
- 「ひとり暮らし」「タバコ嫌い」など自分のライフスタイルや価値観
- 「一緒にいて楽な人がいい」「毎日連絡をとりたい」などの恋愛観
など、数万件という膨大な数があります。Pairs(ペアーズ)におけるコミュニティの役割はプロフィールの補足であり、掲示板やチャットなどの交流はありません。
しかし、コミュニティに入ることで画像が増えてプロフィールが華やかになりますし、プロフィール写真や年齢と一緒に参加コミュニティが表示されます。
同じコミュニティに入っている人を検索で探すことも可能!価値観や趣味が同じだとわかるとお互いアプローチしやすいので、気になるコミュニティには積極的に加入し、親しみを持ってもらいましょう。
できるだけログインする
Pairs(ペアーズ)で相手を探すとき、検索条件で最終ログイン期間を設定することができます。

滅多にログインしない人よりも、頻繁にPairs(ペアーズ)を利用しているアクティブユーザーの方が検索でふるい落とされずに済むので、1日に1回はログインするよう意識してください。
また、検索結果ではこまめにログインしている人が優先的に表示される傾向です。ログインするだけで目立てるようになるので、ぜひ有効活用してくださいね。

足あと残しでアピール

Pairs(ペアーズ)では、足あとを付けた相手にいいねをするとマッチング率2倍アップします。

足あとをつけるだけで、相手に興味を持っているということをアピールできます。いいねには数の制限がありますが足あとは無制限!少しでも気になる人がいたら、積極的にプロフィールを見に行くと良いでしょう。
いいね!をたくさんの人に送る
足あとを残すことも重要なアピールですが、自分についた足あとの確認は男性有料会員の場合は直近の5名分しか表示されないというデメリットがあります(女性は無料会員でも確認は無制限)。
女性が男性のプロフィールに足あとを残しても気が付かれないケースもあるので、ここでは思い切っていいねをしていきましょう。
いいねをすることが相手への一番のアピールになりますし、お返しで「いいね!ありがとう」をしてもらえます。いいねの増やし方において自分から積極的に動くことは大変重要ですので、足あとをつける以上の効果があるでしょう。
また、Pairs(ペアーズ)では「今日のピックアップ」という機能があり、そこでは残りいいねを減らさずにいいねを送ることができます。視野を広げて出会いを増やすためにも、無料でいいねできるきっかけを逃さないようにしてください。
オプションプランやアイテムに課金する

Pairs(ペアーズ)では、オプションプランやアイテム課金をするいいねの増やし方があります。男女共オプションプランがあり、そこではいいねをたくさんもらえる機能が満載ですので、別料金を支払って強化していきましょう。
- プレミアムオプション・レディースオプションでいいねが増える機能
-
- 検索結果の上位に表示される
- 付与されるいいねが20増える
- ペアーズストアで購入できる、いいねが増えるアイテム
-
- いいねの購入
- ブーストで目立つ
付与されるいいねが増えれば多くの異性にアピールできますので、必然的に自分がもらえるいいねも多くなります。ブーストとは「一時的に検索上位に表示されるアイテム」なので、人の多い時間をめがけて利用するといいねが増えるでしょう。
さまざまなアイテムを使ういいねの増やし方もあるので、無理のない程度に取り入れてください。

Pairs(ペアーズ)でいいねが増えたら質を重視させる

女性は多くのいいねを受け取るので、その数で疲弊してしまってPairs(ペアーズ)での活動を続ける気力がなくなってしまうこともあるでしょう。
- 真剣な出会いがしたい
- 日々多くの人からアプローチされるけれど、誤いいねも多くて疲れた
- すでに異性とメッセージのやりとりを始めているので活動をセーブしたい
このようにある程度いいねが増えてきたら、より良い相手と出会うために質を重視させていきましょう。
- いいねの数を制限する
- 質問付きいいねの設定をする
という2つは誰でも簡単に設定から変更できますので、試してください。
受け取るいいねの数を制限させる
受け取るいいねの数を制限させることで、1日に決まった人数からだけいいねを受け取れます。10人程度~30人程度まで設定させられるので、いいねが多くて疲れたという人は試してくださいね。

男性会員がプレミアムオプションに加入している場合はこの制限には入らないので、真剣に出会いを求めている男性からのアプローチは逃しません。
質問付きいいねを設定する
質問付きいいねとは、「いいねを送信する際に設定しておいた質問に答えないと、いいね自体が送れない」というシステムです。Pairs(ペアーズ)では簡単にいいねを送ることができるシステムなため
- 誤いいねが多い
- 価値観や趣味がまったく合わない人からもいいね届く
というデメリットがあります。
興味のない相手からいいねを受け取りたくない・自分のいいねを無駄にしないためにも、いいねの質を高めていきましょう。質問付きいいねで選べる質問の種類は23種類で、
- 私のどこに「いいね!」?
- 具体的な職業・年収・学歴
- 好きな異性のタイプや音楽
これらから選択できる他、フリーワードでも質問できます。質問に答えてくれた相手は自分に興味を持っている証拠ですので、質の高い「いいね!」が増えるでしょう。
Pairs(ペアーズ)におけるいいねの基礎知識Q&A
- もらったいいね数が減るのはなぜ?
-
Pairs(ペアーズ)では、30日以内のいいねを表示させています。
Pairs(ペアーズ)で表示されているいいね数は入会時からの累計ではなく、30日以内の数です。たとえば、入会1日目に50いいね、2~30日目で50いいねだった場合、31日目には1日目の50いいねが減ってしまいます。
- 「500+」のいいね数の意味は?
-
いいねの数が500を超える人気会員です。
Pairs(ペアーズ)では、いいねの数が500を超える人気会員には「500+」という表記になります。30日以内に500以上のいいねをもらっている、Pairs(ペアーズ)内の超人気会員!とても魅力的である証拠ですが、狙っている人が多く競争率が高い相手です。
- 相手に送ったいいねを取り消したい。
-
Pairs(ペアーズ)ではいいねを取り消すことはできません。
Pairs(ペアーズ)は簡単にいいねを送ることができるシステム上、間違えてアプローチする気のない異性にいいねをしてしまうことも。しかし、いいねはどんな理由があっても取り消せません。絶対にマッチングしたくない・メッセージのやりとりをしたくないならばブロックするしかありませんが、Pairs(ペアーズ)ではブロックをした異性とは二度とやりとりできなくなります。ブロックをする場合は慎重にしましょう。
- 自分が使えるいいねを増やしたい。
-
毎日ログインする・課金する方法があります。
いいねの増やし方でもご紹介したとおり、自分が所有するいいねが多いと相手にアプローチする数が増えます。毎日ログインすることで、ログインボーナスとして毎日1いいね、3日目には3いいねが付与されますので、最低でも1日1回ログインしていいねを受け取りましょう。また、オプションプランに加入すれば20いいねが毎月付与されますし、ペアーズストアではいいねだけを購入することも可能です。
- 「メッセージ付きいいね!」「いいね!ありがとう」は何?
-
どちらもいいねの数にカウントされます。
「メッセージ付きいいね!」は、いいねと一緒にメッセージを送って相手にアピールできる機能で、ペアーズポイント3ポイントが必要になります。「いいね!ありがとう」は、いいねをくれた相手にのみ送れるもので、いいねと同じ意味です。どちらもいいね数にカウントされますので、送った方の所有いいねは減り、受け取った方のいいねの数は増えます。
- 同じ人にいいねを送りたい。
-
Pairs(ペアーズ)では同じ人にいいねを送ることはできませんが、「みてね!」「メッセージ付きみてね!」を送れます。
Pairs(ペアーズ)では同じ人にいいねを送ることはできませんが、「みてね!」「メッセージ付きみてね!」という、方法で再アピールできます。ペアーズポイントが必要になりますが、どうしてももっとアプローチしたい場合に有効です。
まとめ
Pairs(ペアーズ)のいいね平均は
- 男性:~10
- 女性:51~100
ということがわかりました。しかし、いいねの増やし方を実践すれば、どなたでも異性からの注目を増やすことは可能です。
- 毎日ログインする
- 写真やプロフィールをすべて埋める
- コミュニティに加入する
- 積極的に足あとをつける・いいねを送る
- オプションプランや課金アイテムを利用する・男性は有料会員になる
こうした増やし方を実践していくことは、ときに面倒だと感じることもあるでしょう。
しかし、Pairs(ペアーズ)は真面目な出会いをする婚活サイト・アプリなので、地道な活動をしている会員が報われるようなシステムです。いいねを多くもらって、素敵な異性と出会ってくださいね。